フリーランスを代表して申告と節税について教わってきました。

フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。 きたみ りゅうじ 」を読んだ。

非常に、読みやすくて面白かった。一気に読んでしまった。

書類の書き方がどうのとか、原則どうなんとか、そうゆう話は一切なし。ただ、漠然と、「実際のところ、どうなのよ?」ということが非常によくわかる。

所得税だけでなく、社会保険やら、記帳に関して、ぶっちゃけ、どうなのよ。どうするべきなのよ。ってところが非常に面白い。

最終的に消費税の話や、法人化の話まで、将来の目標というか、ちょっと先の話まで書かれていて、勉強になる。

最後には、税務調査の話まで。。。

これくらいの話を知っていれば、そんなに不安に感じなくてもいいんだろうねぇ。

この本で全部わかる、ということではなくて、他の本の読み方がわかるというか、税理士さんに話をするときの、スタンスがわかるというか。まさに「実際のところ、どうなのよ」ってのがよくわかって面白かったです。

まぁ強いて言えば、この本2005年12月が初版なんだよね。もう、結構古い話かも。。。それでも、基本は変わらないはずなので、勉強になります。

アメリカの税金とは違うのかもしれないけど、税金なんて、根っこの考え方は同じなんだろうから。。。

読み終わった後で、きたみりゅうじ氏のホームページ「キタ印工房」を見てみると、なんと!ほぼ改訂版な税金本なる記述が。。。おれは、古いのをつかんだのね。これから買う人は、帯が緑になっていることを確認しましょう。

まぁアメリカに住んでたら、「所得税とか住民税とかの改正に対応」「減価償却の計算方法が変わったんでそれに対応」「新会社法で有限会社なくなっちゃったから、そのへんざっくり見直し」なんてものは、どうでもいいので、どうでもいいか。。。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください