di のすべての投稿

Blog

窓の杜で、blogを始めよう!!なんて記事を見つけた。
以前から興味があったので、ちょっと設定中
窓の杜では、blogの語源をweblogの略語って説明している。これはこれで正しいのだけれども、裏の意味があって、blobって単語があるんです。このblobってのは、インクのしみって意味です。blobにblogが似ているので、blogと呼ばれるようになったってのが実際のところではと。。。
まぁ言ってみれば、今書いているこのページもblogの一種ですが、機能が貧弱でして。。完全自作のperlスクリプトなんであんまり機能をつけてないんですよ。
記事を入力するフォームと記事を出力するフォームのスクリプトがあるだけ。
blogを導入してみて、よさそうだったらそっちに移行するかも。
まず最初に試したのは、dasBlogというソフト。
これは、IIS限定、.NET Framework上で動くblobのソフトだ。
インストールは簡単。設定もさくさく。
しかーし。原因不明のエラーが出る。
まぁエラーはどっか俺の設定が悪いとして、
外見を変更する手段が面倒。というかよくわからなかった。
さくっと、削除。
次に、MovavleType
こいつは、Perlで書かれている。
窓の杜には日本語の解説が豊富にあるというので、さくっと、Googleで検索して、
Milano’s roomというサイトを発見。
こちらのページを参考にさくさくっとインストール。まぁインストールというかファイルをコピーして、フォルダに適当な権限をつけて、Webから見えるようにするというだけですが。
mt-check.cgiのところでは、Jcodeがねぇと言われたので、説明のページにあるようにJcodeをダウンロード。インストールはなんとなく、ここの解説のやり方じゃなくて、Readmeを見て、ちゃんとインストール。
もう一度、mt-check.cgiを試すと、今度はDatabaseのモジュールがねぇと。
簡単そうな、DB_Fileを採用。GoogleでDB_File, Windowsと入力して、インストールのやり方を学習。実行。
今度は、mt-check.cgiも特に文句を言わずに終了。
MTはなんとなく、EUC-JPよりもUTF-8で動かしたほうがWindowsと相性がいいかな?と勝手な解釈をして、UTF-8で設定。
現在、スタイルシートの調整中。
画面構成をちまちまいじってます。
うーん。まだよくわかってないってのが本音だな。
ただ、やっぱり、自前のスクリプトと違って、見栄えがしっかりしてるな。
いろいろ試してみて、いい感じだったら、そっちに移動するかも。
Wikiってのも試してみたいと思ってるんだけどねぇ。。。

お気に入り

朝、おらがいつもチェックしているWebサイト一覧
まずは、有名どころから。

テクノロジー関連

スラッシュドットジャパン
ニュースの濃度とコメントの濃度がお気に入り。
こうゆうのが好きなのは、やっぱり、オタクなんだろうか。。。
ZDNetJapanのニュースのコーナー
アメリカの技術関連のニュースを日本語で読むのに便利
適度な濃度と的確なコメント、リンクがお気に入り。
英語の原文と比較できるのも便利。こっちのやつらと同じ話題で会話できるから。
HotWiredJapanのニュースのコーナー
最近、ちと量が減ってきているか。んでも、アメリカのニュースを日本語で読むには便利。ZDNetとHotWiredは情報が重複していることが多いが両方チェックしている。
CNET Japan
資本が代わってからちとニュースの傾向がつまらなくなった。日本のメディアの嫌いな点が目立つようになってきている。
atmarkIT
日本のエンジニアのトレンドを知るためと、Windowsの細かいテクニックを知るための情報の宝庫。ニュースもぼちぼち。
ここに出てきてるさまざまな解説記事や講座は、日本の本を手に入れるのが難しい現在の状況ではとっても助かる。
ここで基礎知識やキーワードを手に入れて、あとはGoogleで検索、必要な情報を手に入れるというパターンが続いている。
窓の杜
いろいろなソフトウエアのアイデアの宝庫。もちろん便利なものはダウンロードして利用。利用だけじゃなくてたまに解析して仕組みを参考にさせてもらったり。
このサイトは窓の杜だけじゃなくて、GameWatchやらInternetWatchやらAKIBA PC Hotlineなども読んでいる。秋葉原系の情報が満載。ここで最新の情報を見て、こっちでの情報と照らし合わせつつ新製品を手に入れたりする。

お楽しみ関連

2ちゃんねる
いわずと知れた、2ちゃんねる。ニュース速報やら、芸能ニュースやらをチェック。
ニュースに対して、日本の人がどのように感じているのか、偏った意見なのかもしれないが参考になる。
探偵ファイル
読み物として興味深い。日本での生活におけるさまざまな問題が見えてくる。
あぁ、日本ってそうだよねぇ。って感慨にふけるサイト。
これ以外にも個人のサイトやらをいくつかチェックしています。
それはまた今度。