今日は目がさめたら、10時でした。慌ててシャワーを浴びて昼飯の調達。ついでに髭剃りのお買い物。ノートも買いました。A4サイズが欲しかったんだけど、どうもちょっと違うみたい。こっちは3穴が標準なのか、大抵のものに3つ穴があいていた。お昼ご飯はウエンディズで、「No1.Please.
And coffee.」余裕ですね。今日気がついたことは、米国人どおし話をしているときもかなり、パードゥン?とかエクスキューズミィ?とか言って聞きなおしている。ちょっと、自信がついたか?まぁ、わからんものはわからんから、聞きなおすに限る。

今日は先生からの説明会。今後の授業の進め方の説明があった。その後、各社ごとの研修用作成物の説明。これは英語でプレゼンテーション。Sが1人で話していた。僕はノートパソコンの操作。パワーポイントと、イメージデモとして1つプログラムの操作。

先生からのコメントは、もっとスムーズにしゃべれ。ドキュメントが見にくい。などなど。

夜は、すし屋に行く。ここのすし屋の大将が船を紹介してくれて、つりに行くことができるらしいので、その顔つなぎ。うまく船が予約できるかわからないけど、やってみるとのこと。カリフォルニアの海でつりをするらしい。すし屋にいたオヤジ(当然米国人)がくそ酔っ払いで、面白かった。

昨日の日曜日が異様に長かったので今日はすごく短く感じた。まぁ、実際起きるのが遅かったので、実際短かったが。。。

今日は出発の日です。
朝から忙しかったです。
8時半に起きてシャワー浴びて、準備してました。結構細かいものを忘れそうで怖かったです。一番きつい忘れ物は、お気に入りのページのコピーです。必要なE-Mailアドレスはコピーを取ってきたのですが、お気に入りのページはすっかり忘れてしまいました。アメリカでホームページを探しまわるのはいやです。友人に頼んで送ってもらうつもりです。
今これは飛行機の中から書いています。当然のことながらエコノミーです。一番後ろから3番目の席で、トイレのすぐそばです。周りをうろうろ人が通ってとっても邪魔です。飛行機は何度か乗っていますが、いつ乗っても嫌です。養鶏場のブロイラーになった気分です。狭いところに詰め込まれて、やることがなくて、寝てばっかりで起きたら飯です。ここで生活していたらあっという間にデブになります。
飛行機はUnited Airlineです。スッチーさんも当然英語ばっかりです。たまに聞こえてきたと思ったらちょっと訛った日本語です。
文章書くのに飽きたので、寝ます。今日一日長いんだから。(時差の関係で長い。日曜日15時45分の飛行機に乗って日曜日9時15分に着くんだから)起きたら、アメリカだ。でも今、死ぬほど暇だ。誰か助けてくれぇ。

ロサンゼルス空港はしぬほどでかいです。あっという間に迷子になれます。今回はガイドのお兄ちゃんがいたので、ついていくだけでした。

ロサンゼルスの市内観をしました。はじめに、サンタモニカビーチ、次にロデオドライブを通ってUCLAとチャイニーズシアター、最後にリトル東京それだけです。時差ぼけねむねむで訳がわからないまま終了しました。サンタモニカは涼しくってきもちよかったです。観光にあまり興味がないので、どうでもよかったです。お昼ご飯はUCLAの学食で食べました。うだうだ、頼むのが面倒だったので、ハンバーガーのコーナーに行って、「No1.Please」で済ませました。よくわからないけど、ハンバーガーはうまかったです。

観光の後は、学校の位置の確認。もう熟睡状態にすぐにでも入れる状況だったので、ぜんぜん覚えていません。どうせ学校なんかこれから通うんだからどうでもいいや。

ホテルにチェックイン。結構良い部屋です。このホテルは2日だけです。2日たったら他ののホテルににお引越しです。そこで1週間ほど過ごした後に、大学の寮に引っ越します。このホテルは結構いいです。ずっとここの方がいいなぁ。

チェックインの後は、ポモナ空港の中にあるレンタカー屋さんに行って、レンタカーを借りてきました。車種はカムリ(トヨタ)。ただし、左ハンドルです。レンタカー屋さんから、ホテルまで僕が運転をしました。じゃんけんの勝者です。アメリカの運転は初めてだったけれど何とかなります。それより、左ハンドルの車の運転というほうが問題です。車幅の感覚がよくわかりません。それとドアミラーの距離感が訳わかりません。運転は、慣れると東京より簡単かもしれません。道がひろいので楽です。

晩飯は先生が、日本食レストランに連れていってくれました。食べ放題ビュッフェタイプの店です。この店は日本食と書いてあるけど、社員はみんな中国人のようです。おいてある食べ物も怪しかったです。ハマグリの刺身にケチャップとトウバンジャンをかけてある食べ物が一番怪しかったです。他にもいろいろ怪しい食べ物がありました。でも、眠くて忘れた。あぁ。「しょうゆ」って書いてあるところに置いてあったペースト状の物体があって、なんだろうと思ったら、あかみそでした。こっちじゃ、なんでも一緒なのかな?

日々の出来事を自分用にメモしています