Microsoft LifeCam VX-6000

音声認識で遊びたくて、マイクを買いに行ったら、なぜか手に持っていたのは、Microsoft LifeCam VX-6000。

いやぁ、マイク買いに行ったんですよ。家にはマイクがなかったんで。。指向性の高い奴がいいかなぁ。とか思って。

んで、CompUSAについたら、こんなものが売っている。 そりゃ売ってますわな。

確かこれはVistaで動いたと思ったんだけども、確信が持てなかったので現地でWebをつかってドライバの確認。あ、あった。Vista用のドライバを入れれば動くみたい。言語を選ぶところに日本語もあるし、大丈夫そう。

さっそく家に帰って、ダウンロード。117MBもある。なんでこんなにでっかいんだ。

こいつも、他のUSBの機器と同じく、USBをつなぐ前に、ソフトウエアのセットアップはすませておけとのこと。んで、インストール。

てれてれてれ~と圧縮してあるファイルが展開され、Vista固有の「プログラムを実行するにはあなたの許可が必要です」ダイアログにOKと答えると、インストールが始まる。

ライセンスのダイアログが出たかと思ったら、、、


ぜぇんぜん、だめじゃん。つかえねぇじゃん。 ソフト入らないジャン。

ダウンロードがだめなのかと思って、何度も試したけど、ぜんぜんだめ。つかえねぇ。

なぁんか、これ見ると、2月21日に公開されたばっかりだし、今、ばたばたしてるのかなぁ。

このまま指をくわえてみていても仕方がないので、いろいろあがいてみます。

インストール時に、てろてろてろ~って圧縮ファイルを展開している先は、Cドライブの直下の模様。「プログラムを実行するにはあなたの許可が必要です」が出ている間に、さくっとコピーを取っておきます。

んで、このフォルダの中に入っているSetup.exeを起動しても、やっぱり落っこちちゃう。

このフォルダの中を探索すると、dx90cというフォルダが入ってる。これ、DirectXやろ。こんなもんダウンロードしてるからでっかいんだよ。

ほかに入っているフォルダは、lifecamとwmfdistとwmfdist95。wmfdist11.exeはたぶん、WindowsMediaPlayer関連かと。一番怪しいのは、lifecamというフォルダの中。

lifecamの下には、setupフォルダがあって、lifecam10.msiが。。。挑戦してみましょう。。。


むぅぅぅ。なかなか頑固である。

どうしよっかなぁ。と、考えること1分。

ぷちっと、USBを接続。
Vistaがドライバを探しに行く。
当然見つからない。
んで、フォルダを自分で指定してドライバをインストールしてみる。ドライバのフォルダはよくわからんけど、さっきコピーしたフォルダを指定。

待つこと数分。

あ、できた。

マイクもカメラもちゃんと動いているみたいです。
WindowsMessengerとSkypeで動いているのを確認しました。

てこづらせやがって。。。

「Microsoft LifeCam VX-6000」への2件のフィードバック

  1. オイラも同じものを買ったが、特に苦労しなかったが。
    ひょっとして、UACを使っているからじゃないのか?

  2. 小生も苦労のあげく添付されたDVDからソフトをインストールしました。画像は、リモートでズームイン、ズームアウトが可能だし、左右、上下にPANすることも出来ます。
    けれど、ものの半時間もすると、フリーズしてしまいます。
    何度試しても同じ。
    外部監視用に、と思い設置したのですが、すぐにフリーズしてしまうので全く役立たずの状態です。
    他にも同様の苦労をなさっている人がいらっしゃるようです。
    MSも、ずいぶんひどい仕事をするものですね。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください