Stanford Dish Hiking Trail

Yosemite以来の久々のお散歩。

Stanford Dish Hiking Trail

280号を走っていると、スタンフォード大学のそばで、大きなパラボナアンテナを見ることができる。いわゆるThe Dishと呼ばれるパラボナアンテナ。46mのパラボナらしい。

このアンテナの周りは大きな丘というか原っぱになっていて、ハイキングコースとして解放されている。ということで、行ってみた。

IMG_0309.jpg

今回は280からAlpine Rdを降りてすぐのところから侵入。車を停める所が少ないので注意。トイレもない。

入り口のところには、押して開けられる金網のドアがある。ふと見るとトレイルを塞いでいるように見えるが、押して開けて入っても良い。ただ、トレイルの使える時間があるので、注意。大体、日の出日没が目安。

中には牛やら鹿やら、Mountain lionやらコヨーテやらがいるらしいので注意しろの看板がある。牛避けのドアなのかな。

IMG_0311.jpg

いきなり牛。多分子牛。ちょいと小さい。

IMG_0312.jpg

どーんと広がったトレイル。夏場は暑いかも。牛、牛、牛。

アメリカの牛は、こんなだだっぴろいところに住んでいるから、霜降りにならないんだと思う。そりゃ脂肪も取れるって。

俺の脂肪も。。。

IMG_0324.jpg

あ、リス。リス?プレーリードッグ?

もう、ありとあらゆるところに穴が掘られています。

途中で、ハムスターみたいな奴も見かけました。

IMG_0327.JPG

おーい、誰かいらっしゃいますか~?

IMG_0319.jpg

すんげぇいい天気です。快適快適。

IMG_0323.jpg

だいぶ近づいてきた。

IMG_0328.jpg

到着。遠くから見るとでかく見えるんだけど、近づいたらそれほどでもないな。50mもあるのか?

じ~っと見ていると、たまに、カチカチカチと動いているような気配が。

あ、あそこ金網が破れてない?

IMG_0331.jpg

スタンフォード大学が見渡せます。

結構、利用者が多いトレイルのようで。ハイキングというよりも、ランニングコースとして走っている人がいっぱい。

若い人が多いので、スタンフォードの学生がエクササイズしてるのかな。

IMG_0334.jpg

わし?たか?

足元にはいっぱいリスがいるよ。

じーーっと見てたけど、狩りの瞬間は見られませんでした。

IMG_0335.jpg

鹿みっけ。

IMG_0337.jpg

スタンフォードから、サンフランシスコ市内からバークレーまで見渡せます。

IMG_0340.jpg

パンダみたいな柄の牛。

大きな地図で見る
スクリーンショット 2012-01-07 22.55.12.png.jpg

GPSを持っていくのを忘れたので手書き。8.8km、2時間半のお散歩でした。

「Stanford Dish Hiking Trail」への1件のフィードバック

  1. 懐かしい。天文部だった頃、ペルセウスの観測で、夏休み、何度か野辺山に見学しに行ったことがあります。
    http://www.nro.nao.ac.jp/public/ayumi.html
    私が初めて行ったのは1980年で、このアンテナが立った記念に行った気がします。
    その頃は「野辺山電波観測所」と確かに言っていたなあ。
    大きいアンテナを中心に、レールで可動式の5m程のアンテナが何基かあって、
    最大口径をもって広くする的な解説を受けました。
    電波は微弱なので、音をたてないように注意を受けました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください