シカモア温泉にいってきた。
今日は、クリスマス。シカモア温泉を予約していたので、2泊3日で行ってきた。
途中、ギルロイのショッピングモールでトイレ休憩しようと思ったのに、クリスマスでショッピングモールはお休み。やむなくマクドナルドに寄ってトイレ休憩。
今日は、101をつかって行ったので、ちょっと早めに到着。このあたりには、美しいビーチがいろいろあるので、散策。
うーん、きもちいい。
イソギンチャクみっけ。
4時にチェックイン。
前回は力いっぱい、迷子になったけど、今回は一発で到着。
前回はGoogle Mapに住所を入力して表示される場所が全然違ったけど、今回は確認済み。
今回は、West Meadows Suites。チェックインしてから、ゴルフカートでつれていってもらう、ちょっと離れた場所にある建物。
ガスだけど、暖炉がある。パティオに風呂桶がある。
ベットルームはこんな感じ。
ちょっとベット、背が高すぎない?よじのぼらないと。。。
さっそく、湯をためて、入浴。う~ん、ひさびさの入浴。普段、シャワーだけだからねぇ。
晩御飯は、ホテルのレストランと、思ったんだけど、予約で一杯。
ということで、今日は、デニーズ。
食事のあとに、部屋にもどってからも入浴。
温泉を堪能。
それほど、硫黄が強くないし、ぬるめに湯をためたので、ゆっくりお湯につかることができました。
一晩ゆっくりした後、朝から風呂。ついでに、ウーロン茶も作ってみました。
サン ルイス オ ビスポの街まで出て、朝昼兼用でお食事。
太巻き?
サンルイスオビスポから、車で一時間。Hearst Castleにやってきました。
ツアーの予約をしていなかったのだが、受付にいくと、すでに本日のツアーは一杯。うわ、やべ。
だめもとで聞いてみると、ふたりならOKとのこと。ラッキー。
山のてっぺんにある、Hearst城までやってきました。
映画、ラジオ、雑誌などで、財をなした、Hearstさんが建てたお城です。
玄関前のタイルがかわいい。
子鹿?
ちょっとした段差にも、細かい芸が。
現在は、カリフォルニア州立公園ということで、カリフォルニア州の持ち物です。
時期的に、クリスマスの装飾があります。
中もクリスマス装飾でいっぱい。
中は、写真撮影OKなんだけど、フラッシュ禁止なんで、なかなか難しい。撮れた写真は、手振れ補正レンズつけていても、手振ればっかり。
ツアーの後は、庭園内を散策。見渡す限り、ハーストさんの敷地です。
山のてっぺんだけあって、風が強くて寒い。
こうゆうのを見ると、金持ちってのも、文化という面からは、悪くないんだよなぁ。
敷地内に滑走路もあったりして。
下に降りてきました。望遠いっぱいで撮影。
月がとってもきれいです。
晩御飯は、再び、サンルイスオビスポの街で、イタリアン。鮭のパスタと、ピザをいただきました。
宿に帰ってからは、もちろん、風呂。
あさも、起きたら、風呂。チェックアウトの時間まで、風呂三昧。
チェックアウトの後は、サンルイスポビスポの、ミッションを見学。
俺、開拓時代の話って好きなんだよね。あ、写真とるの忘れた。
天気が心配だったけど、なんとかもちました。
お疲れさまでした。