SWEENEY RIDGE

Sweeney Ridgeまでお散歩しに行ってきた。

Sweeney Ridgeはいつも、霧に覆われているので、寒いんだろうなぁと、なかなか行く勇気がなかった。
今日は気温が上がるということなので思い切って、出撃。

DPP_0001
Skyline Collegeの学生用駐車場LOT2の南東のはじにトレイルの入口がある。

DPP_0004
あれ、すでに雲が流れてきている。んでも、雲の上はいい天気。

それほど暑くもなく、快適なお散歩日和。

DPP_0005
西に向くと、霧の向こうに太平洋が見える。

DPP_0006
トレイルの上を雲が流れていく。

前回のお散歩の、テントや寝袋などのキャンプセットを担いでのお散歩だったのに比べると、荷物がない分、やっぱり軽快。ひょいひょい進めます。

やっぱり荷物があるのとないのとでは違うなぁ。

DPP_0007
Coast Guard Site

DPP_0008
いやぁ、いい天気です。快適快適。

DPP_0009
サンフランシスコ空港が一望できます。

DPP_0012
あり?この谷を降りて登るの?帰りしんどいかも。

DPP_0016
きれいに整備されています。がんばって登りましょう。

DPP_0020
西を向くと、谷の底から霧が流れてきます。

DPP_0023
東は晴れていて、Bayが奇麗に見えます。

DPP_0033
Nike Missile Control Site

DPP_0036
San Andreas Reservoirが奇麗に見えます。

DPP_0043
このへんの山って、背の高い木が少ないのね。みんな、俺の背くらいの高さしかない。

DPP_0044
Sneath Laneから上ってくるとここに出る模様。

DPP_0046
Portola Discovery Site

DPP_0052
ずーっと続いているトレイル。

DPP_0053
Portla Gate。このトレイルで行けるのはここまで。

DPP_0054
Peninsula Watershedと呼ばれる地域は予約がないと入れません。

今日はここまで。さぁ引き返しましょう。

DPP_0057
振り返ると、すでに、トレイルには霧がかかっている模様。
無事に帰れるかしら?

DPP_0059
ありゃりゃ。かなり霧が濃くなってるぞ。

DPP_0064
ずっと風が吹いていて、寒くなってきた。耳が痛いです。

DPP_0068
歩きで疲れるというよりも、風に当たり続けていることによって疲れちゃった。

DPP_0069
最後の谷。膝まで痛くなってきちゃうし。

DPP_0074
お疲れ様でした。

Skyline Collegeって年中霧に包まれているのね。

2時間半、10.6kmのお散歩でした。

Google Map

profile

Golden Gate national Recreation Area

使用した地図 (pdf)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.