Half Domeにいってきた(その2)

YosemiteのHalf Domeにのぼってきた。

いつもは、North pines Campgroundに泊まっているのだが、今回は最初からHalf Domeにいくつもりだったので、Happy Isles Trail Headに一番近い、Upper Pines Campgroundに宿泊。角地でごみ箱の近くだったので、深夜まで、ごみ箱を開ける音はするし、車のヘッドライトに照らされるし。

そのうえ、僕のいびきでご迷惑をおかけした模様。

DPP_0033
朝は相変わらず苦手。みんなに起こされてしまった。どうにもこうにも、早起きは苦手です。

ラッキーなことに雨はおさまりました。湿度は多少あるけど、それほどひどくない。日が照ってない分、涼しくて歩きやすいくらい。ラッキーかも。

本当は暗いうちに出発する予定だったのに、すっかり明るくなってしまいました。8時すぎにキャンプサイト出発。ちょうどシャトルバスが到着したときに、トレイルヘッドに到着。

DPP_0034
Yosemiteでの、今までの一番遠くまでのハイキングは、Top of Nevada Falls。3.4マイル、往復で7マイルまで。数か月、近所をちょろちょろ歩きまわって、多少は歩けるようになったけど、片道8.2マイル、往復16.4マイルはなかなかの試練。気合いを入れて歩きましょう。

DPP_0043
曇り空に加えてちょっと霧っぽいかも。無理しないで、マイペース。やばそうだったらあきらめるという選択肢も頭に残しつつ、てけてけあるきます。寝坊して、ちょっと出遅れてるしね。

DPP_0044
8時50分、Vernal Falls Bridge通過。

DPP_0052
Vernal Fallsはこんな感じ。水しぶきはぜんぜんかかりません。

DPP_0060
バーナル滝の上についたのが、9時半ごろ。う~ん。朝、早起きなので、まだちょっと寝ぼけ気味。階段がしんどいです。すでに、みんなから置いていかれ気味。

DPP_0068
Nevada Fallを登りきったのが10時半ごろ。
う~ん。かなり出遅れています。ちゃきちゃきのぼってるつもりなんだけどねぇ。普段歩いてるところには、あんまり階段がないんだけど、ここは階段がいっぱい。石もごろごろしてて歩きづらい。すでにふくらはぎがだるいぞ。

途中、お腹がすいたので、ピーナツバターサンドを1枚食べながら歩く。

まぁ朝ごはんということで。。。

 

 

 

DPP_0072
ここから先は未体験ゾーン。うーん。天気も良くなってきたし、いい感じじゃないですか。日差しも強くないし、とっても歩きやすいです。

DPP_0074
湿度が高いせいか、ちょっと水分をとりすぎかも。僕は湿度が苦手で、湿度が高い所にいると、汗がひどいんです。

というか、一緒に行った友達たち、速すぎ。僕にはついていけません。

マイペースマイペース。

そういえば、手をずっと下に下げているもんだから、手がむくんできちゃいました。適当に手をマッサージしながら歩きます。

DPP_0077
Little Yosemite Valleyとの分岐。右に行くと、BackpackerのCampgroundがあります。このCampgroundに泊まるのはいつのことやら。いつかは絶対に。

ということで、左に行きます。

DPP_0082
人間が宿泊することでいろんな自然が破壊されているようです。7600フィートよりも上でのハーフドームの宿泊は禁止。

DPP_0085
John Muir Trailからはずれて、Half Dome Trailに進みます。いつかは、John Muir Trailを。。。(いつのことやら)

このあたりで11時半過ぎです。

DPP_0086
Half Domeまで2マイル。

階段ばっかり、こんなトレイルがとっても楽に感じます。

DPP_0095
見晴らしのいいところに出ました。遠くから流れてくる風がちょっと冷たいです。

遠くに見えるのは、万年雪か氷河の残りか。

DPP_0101
氷河期時代の氷河が削りだした地形なので、見事にU字型になった谷。いやぁ、すがすがしいですねぇ。

DPP_0105
さぁ、目の前に見えてきました。手前の岩を登って向こう側が目指すHalf Dome。

DPP_0120< br>石段を登ってその先はただの斜面。いやいや。手前の岩でこれですか。

砂が乗っ
てないので、結構滑らないです。でも、運動靴だと滑るでしょう。ちゃんとした登山靴が必要です。

DPP_0122
岩の中にスジが見えます。これもひとつの地層なんでしょうねぇ。

DPP_0129
てっぺんまではまさに急斜面。ケーブルが張ってあるので、そこにしがみついて上ります。ここについたのが1時15分。

登る前に、お昼御飯とします。お弁当はサンドイッチです。

DPP_0131
ケーブルの登るのに、バックパックが重いので、みんなふもとに置いていくのですが、ちゃんと閉めてないと。。。。バックパックの外のメッシュのポケットにチョコレートなどを入れておいても、かじられます。

これも一種の自然破壊です。これを覚えたやつらは、自分でえさを探さずに、バックパックばかり狙うようになります。

気を付けましょう。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください