意地でもiPod touchでカバーフローを使う

日本のiTune Storeのアカウントが作れないので、カバーフローが入手できない。そんなことで諦めていてはつまらないので、ちょっと頑張ってみた。

HiroIro.com様のちゅねともを使う。
ちゅねともはiTuneを使って音楽を聴く際に、AmazonからイメージをダウンロードしてiTuneにアートワークを登録してくれる。

こいつでちまちまアートワークを登録。うまいこと考えるなぁ。

いくつかのアルバム、とくに僕のお気に入りの奥田民夫の画像はみつからなかったので、それ以外の方法を探す。

曲名から右クリックのプロパティで「アートワーク」タブからイメージファイルを選択して追加することも可能なことを発見。

こりゃがんばって足りない分は、写真撮影かなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.