本棚で靴箱

我が家には今まで下駄箱というものがなかった。

アメリカの家では、一般的に、部屋の中まで土足で生活している。だから、玄関で靴を脱がないで、そのままずかずかと家の中まで入る。

日本の家の玄関の場合、靴を脱ぐスペースと言うか、土間の部分があるのだが、アメリカの家には土間がない。玄関のドアを開けたら、いきなりカーペットがあって、そのまま部屋につながっている。

玄関で靴を脱がないなら、どこで靴を脱ぐかというと、ベットルームで脱ぐ。ベットルームは一般的に、服を収納する、クローゼットやらタンスやらがあって、そこに靴をしまう。靴は、服の一部である。

ということで、玄関に下駄箱を置くという発想がない。

最近は、部屋が埃っぽくなるからということで、土足禁止にしている家が増えてきたという話も聞く。特に小さいこどもが家にいる家では、不衛生ということもあって、土足禁止が多い。一部の部屋が土足禁止の家もあれば、家の入り口で靴を脱いでくれと言われる家もある。

我が家は日本式なので、家の入り口に入ったあたりで、靴を脱いでもらう。で、玄関ドアの横に靴を並べておく。

妻の、「靴にホコリが溜まるから、下駄箱必要」という意見からIKEAでいろいろ物色してみた。

IKEAには下駄箱の選択肢が非常に少ない。。。。

image
BILLY 80cm x 28cm x 106cm

ということで、本棚を調達。

image
BILLY OLSBO 40cm x 98cm

こいつに、扉を2枚調達。

IMG_8527

相変わらず、パッケージは小さいですなぁ。

 

IMG_8530

ちゃくちゃく、組み立て。

IMG_8532

お、ちょっといいかんじじゃね?

俺の靴はでかすぎて、斜めにしないと入らないけど、妻の靴はちょうどいい感じ。あ、先の尖った靴だと、斜めじゃないと入らないな。

IMG_8537

で、扉をつけて据付。

うーん。微妙。。。。。

ドアの蝶番の部分が邪魔になって、横板を入れる高さに制限が。。。

うーん。うーん。

横板を入れるために、自分で穴を開けるかな。

どっちにしても、あと1-2枚、横板を追加で買ってこなきゃ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください