IT産業の潮目が読めぬ日本勢 モノづくりの強さ過信を危惧す (梅田望夫)

おもしれぇ記事を見つけた。非常に面白い。
見つけたのは毎度のことながら、切込隊長BLOGからなんだけど、梅田氏の産経新聞の記事に関する議論。


この記事に対して、切込隊長の記事
産経新聞の「正論」で梅田望夫氏の議論を読んでの雑感
そして、切込隊長の記事に対してのトラックバック記事
満足せる豚。眠たげなポチ。産経新聞「正論」 「こちら側」と「あちら側」長考

そして、このトラックバックに対して、切込隊長の理解した。というか、すっきりしたという記事。
またこれらの記事に付随する、多数のコメントとトラックバック先の議論。
やべぇ。面白すぎる。。。。
IBMのPC事業売却事件や、GPLの成長、WinnyやSkypeに代表されるP2Pの話、SONYのPSPや携帯電話産業などの、軽薄短小ビジネス、ロボット産業や、楽天、LiveDoorの話、中国の成長や、情報格差の話など、いろんなことがらが、いっぺんに思い浮かんで、いろんなことを考えてしまった。
いろんなことがいっぺんに出てきちゃったので、ぜんぜん話がまとまらねぇ。
あとで、読み直して、ゆっくり考え直そう。
自分に対するメモ
HTTPをベースとしたWebサーバーという分散系に対しての、クライアントとしてのWebブラウザと、その検索サーバーとしてのGoogleなどの検索エンジンや、ポータルサイト。
P2P。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください