8月1日にLEGO MINI Cooper 10242が発売されたので、朝いちばんで買ってきた。
これ、近所のLEGO Storeで、$99で購入。8月中に$99以上お買いあげのお客様にミニMini cooperプレゼントらしく、おまけつき。
1077ピース。16才以上向け。
このカラーリングがうちの、ミニクーパーSとまったく同じ。だいぶ、うれしい。
ミニMini cooperのほうは、こんな感じ。
とっても、かわいい、できあがり。
で、本題。
番号は3番まで、冊子は2冊。
シャーシを組んで。
床を貼って。
後ろ半分を組んで。
エンジンやら、内装を組みます。
冊子では、右ハンドルになってたけど、家のミニクーパーSにあわせて、左ハンドルに変更。
フロントまわりを組んで。
ボンネットを組んで。
フロントガラスをつけます。
この状態だとうすっぺらくて、ハマーやジープみたい。
こいつにタイヤをつければ、オープン仕様のできあがり。
ということで、できあがった、ミニクーパー。
ステッカーがいくつか付いてたけど、貼ってません。
ちっちゃいやつと、並んで記念撮影。
うしろ姿もいい感じ。
ナンバーのステッカーどうしよっかなぁ。
トランクの中には、、、
スペアタイヤもはいっています。
ピクニックのバスケットと、水とグラス。チーズとパンかな。。。
うーん。よくできてるなぁ。
かわいいなぁ~。あ、お久しぶりです、お元気ですか?
私は最近、ナノブロックの鉄道シリーズ「ナノゲージ」を作ってます。
ほう、ナノゲージって知らなかったので、検索してました。
これって、Nゲージで動くのね。おー。
プラレールのちっこいやつだな。