cagylogic

cagylogic

検索
コンテンツへスキップ
  • TOP
  • Car
    • CR-V
    • MINI
  • Lego
    • mindstorms NXT
    • Racers Enzo Ferrari
  • Softdev
    • .NET Framework
    • JavaScript
    • RusuDi
    • VoiceChat
    • WinDBG
    • Windows Live Writer
    • WSH
  • その他
    • ロサンゼルス研修
    • 古い日記から
    • 履歴書
    • 住まい
    • 料理
  • テクノロジー
    • Cagylogic
    • iPod
    • Linux
    • アクセス数の多いBlog記事
    • ソフトウエア全般
    • 写真
    • 掃除ロボット
  • 旅行
    • Hike
    • NationalPark
    • カンクン
    • ハワイ オアフ
  • 本の解説
    • コンサートの感想文
    • 映画の感想文
    • 本の感想文
  • 経済
    • Amazon
    • Google
  • プライバシーポリシー

月別アーカイブ: 2022年1月

テクノロジー

Google Workspace 有料化

2022年1月24日 di 1件のコメント

なにやらGoogle Workspace が有料化するらしい。

で、つらつら認証系について考えたのでメモ。

続きを読む Google Workspace 有料化 →
その他

COVID-19 Vaccine Booster shot

2022年1月17日 di コメントする

コロナのワクチン接種のブースターショット(3回目の注射)に行ってきた。

続きを読む COVID-19 Vaccine Booster shot →
Softdev

スイッチ連動コンセント

2022年1月9日 di コメントする

アメリカの家に一般的にみられる、スイッチ連動コンセントについて、ふと思いついたことがあるのでメモ。

続きを読む スイッチ連動コンセント →
住まい

窓交換

2022年1月5日 di コメントする

年末に家の窓を交換したので、その記録。

続きを読む 窓交換 →
その他

あけましておめでとうございます

2022年1月1日 di コメントする

マサチューセッツも年が明けました。

続きを読む あけましておめでとうございます →

最近の投稿

  • ubuntuにUSBドライブをマウント
  • サポートの切れたUbuntuの更新
  • Hampton Beach
  • RYOBIの40Vバッテリーパック その3
  • RYOBIの40Vバッテリーパック その2

最近のコメント

  • RYOBIの40Vバッテリーパック その2 に RYOBIの40Vバッテリーパック | cagylogic より
  • RYOBIの40Vバッテリーパック に RYOBIの40Vバッテリーパック その2 | cagylogic より
  • Google Workspace 有料化 に 無償版G Suite、非営利に限り今後も継続利用が可能に | cagylogic より
  • Alameda Point Antiques Faire に Brimfield Flea Market 2022 | cagylogic より
  • Raspberry Pi OS 64-bit に di より

日々の出来事を自分用にメモしています

アメリカ マサチューセッツ州のちょっと田舎に住むソフトウエアエンジニアのブログ

アーカイブ

カテゴリー

2022年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月   2月 »
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー

スポンサー広告

プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress