Blogブームの終焉

Blogブームの終焉がささやかれているらしい。


ここんところ、ぶらぶらと、さまざまなBlogをたどっていたら、そんな話の記事がいくつか見られた。
最近、アクセス数が減っているサイトが増えてきているらしい。
一極集中が発生しているようである。
実は、本cagylogicでも同様の傾向が見られる。徐々にアクセス数が減ってきているのである。
まぁうちのアクセス数の減少は、
更新が滞っていることがここんところ多い。
技術系、考察系の記事が最近少なく、近況系の記事が多い。
などが、考えられるがそれ以外にも、最近感じるのは。
世の中のページの総数が以前に比べて驚異的に増えているのではないか。
ということである。
僕がBlogを始めてから、既に7MByte分(HDの使用量)のテキストを書いている。イメージを入れたら膨大な量である。
ここ1~2年でBlogのサービスも発展した。Blogの著者も圧倒的に増えた。これにともない、cagylogicのような弱小Blogは全体から見て、割合的に一気に減少したとも考えられる。
世の中のページ数の総量の増加に比べて、Webを閲覧する人の絶対数の増加が追いついていないのではないだろうかとこのごろ考えるようになった。
もちろん、携帯電話からのアクセスや、ノートパソコンを使ったワイヤレスでのアクセスの増加もあるが、それ以上の速度で世の中のページ数が増えているのではないかと思われる。
実は、以前にもこのようなことを経験したことがある。
まだNetscapeも無く、Mosaicしか無い時代のことである。
当時、Webにアクセスすると言えば、自分の大学のサイトを起点にするか、NTTのページを起点にするかのどちらかであった。
そこからリンクでたどれる範囲だけが、僕のWebのアクセス範囲であった。
当時、それほどのページ数があったわけではない。それでも、かなりの量のページが置いてあった。
その後、個人向けプロバイダの普及にともない、個人のページが一気に増えた。
しかし、個人のページでは発信されている情報量は少なく、ほとんどがリンク集であった。そのリンクをたどっていくと、結局同じページにたどり着くなんてことは、普通に発生していた。人気のあるサイトにアクセスが集中し、それ以外のリンク集の個人のページは閑散としていた。
その集大成として現れたのが、Yahooであった。
Yahooはリンク集のお化けである。
その中で日記のサイトが現れた。
赤裸々に日々の日常を綴るサイトは、面白いものはアクセスを集めた。幾つかは掲示板やチャットを併設し、盛り上がるサイトも見られた。
それらのアクセスの多いものは、Yahooから紹介され、更なるアクセスを集めたし、それらのサイト間での、相互リンクにより、日記サイトの連携なるものも見られた。
Yahooで起点となる日記サイトを見つけ、そのサイトからの相互リンクで張られているサイトをたどる。
そんな読み方が普通になった。
その後、日記サイトのブームが発生した。
相互リンクの量は増え、個人のリンクのページは膨大な量になった。
どれをたどったらいいのかわからなくなり、また、中にはリンク切れを起こしているものも増えてきた。
Yahooも、だんだん量の増加に追いつけなくなってきた。日記サイトの増加にともない、爆発的にホームページの総量が増えた。
Yahooでは扱いきれないほどのホームページが世の中にあふれた。
そこで登場したのがGoogleとBlogである。
Googleの全文検索によって、多くのサイトが再び、人々の目に留まるようになった。
Blogのトラックバックにより、面白い議論についてたどることができた。
興味のある単語をGoogleに投げる。いくつかのBlogをピックアップし、そのBlogからトラックバックをたどりながらWebを読んでいった。
その後、Blogブームが発生。
再び、総量が増加を始めているのである。
大手のBlogではひとつの記事に数百のトラックバックがかかる。
とてもたどれません。
ある程度の量のトラックバックを集めてしまうと、直接は関係ないけど、まぁちょっとだけ関係があるから、宣伝ついでにTB打っておくかということが増え、爆発的にTBが増える。こうなると、玉石混合になってしまい、非常に読みにくくなってしまうのである。
SNSでは、現在、限られた友人のみが直接のリンクとなる。
これは、実は、Webをたどるには丁度良い量なのである。
ということで、結局何が言いたいのかわからなくなってしまった。
トラックバックは便利だけど、なんとなく限界が見えてきちゃったのかな。
ってここまで書いてふと思い出したけど、以前、どっかのページで、
2chでの膨大な量の文章
2chのまとめサイト
2chのまとめサイトを読んだというBlog
というつながりがあって、2chのまとめサイトにアクセスが集まっているらしいということ。
ということは、Blogのまとめサイトみたいなのが今後伸びてくるのかな。
というか、Blogのまとめサイトというよりも、Blog上で議論されている内容を、整理してくれるGoogleというか、司会者のようなサイトってことかしら。
まぁBlogが議論の場でなくて、個人の日記サイトの場合はちょっと違うけどね。

「Blogブームの終焉」への1件のフィードバック

  1. Re:Cagylogic: Blogブームの終焉

    Blogブームの終焉がささやかれているらしい。
    ここんところ、ぶらぶらと、さまざまなBlogをたどっていたら、そんな話の記事がいくつか見られた。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください