GoogleMaps

Google Mapsというサービスがある。こいつがなかなかかわいい。


以前、Google、地図検索サービスのベータ版を公開てな記事でも書いたんだけど、ダブルクリックすると、むにゅぅ~って感じでスムーススクロールする。
そのときに、ざっくりコードを読んだんだけど、OpenSpaceAjax : Google Mapsを表示するという記述を見つけた。
とてもシンプルにGoogle Mapsの仕組みが書かれている。
実際のGoogle Mapsの動きとは厳密に言うと違うのだけれども、基本的な考え方を学ぶのには丁度いい。前回コードを読んだときはざっくり、あぁなるほどね。って感じで理解しただけだけど、こうやってシンプルに説明してもらえると、理解がとっても深まってうれしい。
特にIEとそれ以外の動きの違いについての解説の部分がとっても勉強になる。
AlphaImageLoader Filterの使い方についても、僕はもちょっと勉強しないといけないらしい。
ふと気になっていた、経路探索結果の重畳のところのコードを読んでみた。
というか前回読んだけどよくわからんかった。というのは、てっきり僕はベクトル描画をしているもんだと思ってたもんだから。
イメージをあさったら、なんてことはない、経路探索結果は一枚のイメージだった。
だから、遅れてくるのね。
まぁこれだけシンプルだから、このGoogleMapsのデータを使って上に、いろんな情報を重ねあわせるサービスなんて、いくらでもつくれるわな。
というか実際、不動産業者が作っているみたいだし。。。
まだまだ修行が足らないようです。

「GoogleMaps」への1件のフィードバック

  1. どうも、FireFoxだと経路探索結果はイメージになる模様。IEだとベクトルを描画している。。。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください