思い立って、Acton Arboretumに散歩に行ってみた。
Arboretumとは樹木園のこと。
着いたとたん雨が降り出して、どうしようかと思ったが、天気図を見たらすぐにやみそうなので、ちょっとまってやんでから散歩。
自分の家の庭や山の植生を知るために、樹木園や植物園に行くのはとても勉強になる。名前の札もはってあるし、きれいに手入れされた庭を参考に自分の家の庭をこうしようとか話をしながら歩くのは楽しい。実際に自分の庭をいじるかどうかは別にして。
こんな植木鉢というかプランターというか、いいな。
ホームセンターで売っている樹木だと、あんまり想像がつかないんだよね。中には1シーズンで駄目になっちゃうやつとかも売ってるし。
こうゆう植物園、とくに、オープンスペースのところは、このあたりの気候に合った植物が植えられているはずなので、勉強になる。
あちこちにリンゴの木があって、リンゴがいっぱいできていた。
リンゴって結構放置でもいけてるっぽい。
なぜか赤しそと思われる塊が。。。
香りはどう考えてもしそなんだなー。名前の札がないので確定じゃないけど。
Hikeというよりも散歩という感じのこじんまりした樹木園でした。
また来よう。