祝日

今週はクリスマスウィークでして、みんなお休みです。
高速道路もすいてるし、会社の駐車場もがらがらです。


アメリカでは日本のようにお正月休みは、それほど重要ではありません。
それよりも、クリスマス休暇のほうが重要です。
うちの会社では、
12月24日(クリスマスイブ)
12月25日(クリスマス)
12月31日(ニューイヤーイブ)
1月1日(ニューイヤー)
の4日が祝日で休業となっています。まぁ一般的な企業も同じでしょう。
ですから、日本みたいに、3が日がどうのとかはありません。12月30日まで仕事です。
とは言っても、普通の人は有給休暇を取ります。
特に今週は、
24日(水)、25日(木)
ですから、22日(月)、23日(火)、26日(金)を休みにすれば、20日(土)から28日(日)まで1週間休みになります。
ここに、29日(月)、30日(火)、1月2日(金)の休みを足して、12月20日(土)から、1月4日(日)までの16日間の休みが出来上がります。
まぁ実際、そこまで長い休みを取る人もあんまりいなくて、クリスマスの1週間の休みだけの人が多いです。
実は、祝日の数で言うと日本の方が多いです。日本はほぼ毎月祝日がありますが、アメリカでは11日間しか祝日がありません。もちろん企業によって、また、宗教によって休みが変わります。中国の人が多い企業だと、旧正月はお休みだったりします。
2004年の予定を列挙しますと、
1/1 New Years day
1/19 Martin Luther King day
2/16 President’s day
5/24 Memorial day
7/5 Independence day
9/6 Labor day
11/25 Thanksgiving day
1126 Day After Thanks giving
12/24 Cristmas eve
12/25 Cristmas day
12/31 New years eve
となっています。11月末から12月末にかけてが連続して祝日が来るので、余計に休みが少なく感じます。
こっちに住んでいると、日本が5月のゴールデンウィークや、9月の連休。10月の連休、それに加えて8月のお盆など、年末年始以外にもがんがん休んでいるので、かなーりむかつきます。
11月末のThanksgiving day から年始までを、ホリデーシーズンと呼びます。
この時期に祝日を絡めて、休みを取る人が多いからです。
この時期にみんな実家に帰ります。カリフォルニアは国外からの移民が多いので、この時期には国へ帰る人もいっぱいいます。
なので、クリスマスはカップルのイベントというよりも、家族のイベントになるわけです。
今でも日本では、正月が家族のイベントになっているのと同じようにです。
こっちでもやっぱり帰省ラッシュのようなものは発生します。
空港が混みます。
道路や鉄道も多少混みますが、日本ほどひどくないです。というのは、国内の移動は飛行機じゃないと時間がかかって面倒だからです。サンフランシスコからロサンゼルスまで車で移動すると7時間かかります。アメリカの地図を見るとわかりますが、SFとLAなんて本当に近く見えますが、この間でも車で7時間です。
ほとんどの人が飛行機で移動するのがわかると思います。
空港がとっても混みますのでチェックインとか手荷物チェックとかに時間がかかります。また、この時期は雪の影響を受けやすですから、飛行機が遅れたりして、余計に空港が混み合います。
この時期に空港を利用する人は、乗り遅れないように。。。。

「祝日」への2件のフィードバック

  1. サンフランシスコとロスはすごい近いと思ってました。
    でも遠いのねん。
    7時間車で走ったら、ここから函館まで行けるな~

  2. 多分距離的にはもっとあるかも。
    というのは、こっちの高速道路って、本当にまっすぐですから。
    地図で見比べてみると遠いのがよくわかります。カリフォルニア州だけで、日本の本州と同じくらいの大きさがあると言われていますので。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください