ラスベガスとデスバレーに行ってきた。
今回の旅行の一番の楽しみはこいつ。
yukiにとってはラスベガスがメインかもしれないが、おいらは既に何回も行ってるし、カジノは負けるしということで、デスバレーのほうを楽しみにしていた。KissDNでいっぱい写真をとるぞぉ。
ということで、出発前の腹ごしらえ。
毎度のことながら、おいらは9時過ぎに起きるのだが、yukiは夜中にカジノで戦ってきているので起きるのが遅い。まぁその分、おいらはyukiが準備している間、カジノで戦っているのだが。。。朝はテーブルゲームがすいていてやりやすいのだ。
トロピカーナAveを15号超えるとすぐに、僕の大好きなIN-N-OUTがあるので、そこで早めの昼食を取ってドライブ出発。
市内を抜けるとこんな感じの風景のところをずーーーーーーっとまっすぐ走ります。
レンタカーにはちゃんとオートクルーズがついているので、楽チン。でもちょっと右にまがっていっちゃうの。
周りになにもないところにEXITがあったので、ちょっと降りて写真撮影会。
ある意味、こんなところに車をとめているほうが怪しいかも。。。
遠くの山の上には雪も残っていたりして。
ちなみに、ベガス。寒くないです。暑くないです。暖かいです。
右に曲がるとUFOやら宇宙人やらで有名なAREA51へのサインがあります。でも実際のAREA51は山の向こうです。遠すぎます。
んで、おいらたちはここを左に曲がってデスバレーへ向かいます。
左に曲がってもやっぱり何にもないです。
交通量が少ないので道路の作り方もいい加減です。上下にうねうねしています。
ずーっとまっすぐなんで結構飛ばして走るんですが、このうねうねを飛ばして通ると、気持ち悪いです。
周りの風景はこんな感じ。相変わらずいい天気ですなぁ。
この道をずんずん行くとネバダ州からカリフォルニア州に入ります。んで、カリフォルニア州に入ってしばらくするとデスバレー。
デスバレーに入って最初の展望台で下車。
駐車場から展望台まで5分ほど、てけてけのぼっていくと、
こんな風景が広がります。
ここへは7年前に一度来たことがあって、そのときは気温が50度まで上がりました。焼け死ぬぅとか言いながら上った覚えがあります。
でも今日はいい天気。ぽかぽか陽気です。歩いていると汗ばむ程度。
展望台をあとにし、ビジターセンターへ向かいます。ここで公園の入場料を払って、ガイドブックを調達します。