裏庭のタイルデッキ

うちの裏庭のタイルデッキを並べなおしてみた。

うちの裏庭にはタイルデッキというかコンクリートのブロックを敷き詰めたちょっとしたスペースがある。ここが家を買ったときから古いのに気づいていて、いつか直したいなぁと思っていた。

砂があがってきているのはアリの巣の影響。タイルのすき間からアリが出たり入ったりして、砂を下から掘りだしてくれる。たぶんその影響なのか、すでにあちこちタイルがでこぼこしている。

実は先日直した玄関アプローチはこのタイルデッキの練習のようなもの。こっちが本丸。

幸いにもこのブロックは砂の上に並べてあるだけ。なので、がしがし引っぺがして運び出す。ガレージ横のアスファルトの部分に積みあげる。コンクリートブロックってレンガよりも重い気がするのは気のせいかしら。

途中アリが大量に右往左往してくれて、うっひゃぁと殺虫剤を散布。

暑くてやってられないので、ブロック剥すだけで2日がかり。。。

下には砂がちゃんと敷きつめてあった。掘り返してみると結構深くまで砂がある。10センチくらいの層になってたんじゃないかな。

防虫剤を散布。がしがし耕し攪拌した後、たいらに均す。

2×4材が1本あったので、こいつをトンボがわりにして均す。ついでに、家から庭へゆるやかな傾斜を作成。水分をちょっとでも家から遠いところへ。コンクリタイルはすきまから水を通すのであんまり意味ないけどね。

以前タイルがあったラインを基準に糸を張り基準線とする。

エッジには雑草除けのエッジ材を配置。

砂の上に雑草除けのシートを張りつつタイルを並べる。

で、ここまで並べたところで、気がつく。この基準線ゆがんでね?

どうにもこうにもタイルに隙間ができる。基準線がゆがんでいるとしか思えない。

3、4、5の比の長さの紐、実際には9ft、12ft、20ftの紐をつかって家から垂直となる線をつくり、そこから再度横の線を作る。

できあがったのが水色の線。以前からあった線は赤。いやいや、ずれるって。。。。

ということで、赤の線でどうにかつじつまを合せようと頑張ったが無理。後から後悔するのも嫌なので、水色のきっちりしたラインに配置しなおし。。。

最後に高圧洗浄器でブロックの表面を洗浄。

途中でずらしたりしたのがいけなかったのか、あんまり平らにはなていないが、隙間もなく結構きっちり並べられたと思う。

しばらくこの状態で使って、落ち着いたら隙間に砂を入れる予定。

週末作業だけだけど、1ヶ月もかかってしまった。

いやいや、昼間暑くて、早起きして6時7時から10時11時くらいまでしか作業できなかったから時間がかかったのよ。。。ということで。

これで、再びバーベキューができます。

「裏庭のタイルデッキ」への1件のフィードバック

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください