最近、NYでラーメン1杯2200円ってのが日本の物価安の話で引き合いに出てるみたいだけど、これ、ちょっとミスリードしてる気がする。
続きを読む ラーメン1杯2200円月別アーカイブ: 2021年8月
アメリカ在住日本人が思うアメリカの都市での生活のしやすさ
ここでいう、生活のしやすさは、日本文化をそのまま引きずって生活をしている僕が思う生活のしやすさ。コストの問題は度外視する。
あくまでも僕の考えるアメリカの都市の都会具合、田舎具合をメモ。
続きを読む アメリカ在住日本人が思うアメリカの都市での生活のしやすさ時計の音がうるさい
最近、家の時計のコチコチいう音が気になってきたので、改造してみた。
続きを読む 時計の音がうるさい日本に住んでアメリカの企業でプログラマ
最近、知り合いで日本に住んでるんだけどアメリカの企業で働いているという人がいたのでメモ。
続きを読む 日本に住んでアメリカの企業でプログラマ僕がH1-Bや永住権を取ったときの話
Acton Arboretum
思い立って、Acton Arboretumに散歩に行ってみた。
続きを読む Acton Arboretum障子張り替え
日本に永住帰国する方から、障子のつい立てを頂いた。
何か所か障子紙が破れていて、張り替えようと思って障子紙も調達してあったが、ついに張り替えられることなく、僕の手元にやってくることになった。
一緒に障子紙もいただいたので、張り替えてみた。
続きを読む 障子張り替えプログラマーがアメリカで働く
アメリカに移民してかれこれ22年。今年はグリーンカードの更新の年。なんか最近、日本でプログラマーがブームみたいなんで書いてみた。
続きを読む プログラマーがアメリカで働く