コンテンツへスキップ
cagylogic

cagylogic

検索
  • TOP
  • Car
    • CR-V
    • MINI
  • Lego
    • mindstorms NXT
    • Racers Enzo Ferrari
  • Softdev
    • .NET Framework
    • JavaScript
    • RusuDi
    • VoiceChat
    • WinDBG
    • Windows Live Writer
    • WSH
  • その他
    • ロサンゼルス研修
    • 古い日記から
    • 履歴書
    • 住まい
    • 料理
  • テクノロジー
    • Cagylogic
    • iPod
    • Linux
    • アクセス数の多いBlog記事
    • ソフトウエア全般
    • 写真
    • 掃除ロボット
  • 旅行
    • Hike
    • NationalPark
    • カンクン
    • ハワイ オアフ
  • 本の解説
    • コンサートの感想文
    • 映画の感想文
    • 本の感想文
  • 経済
    • Amazon
    • Google
  • プライバシーポリシー

月別アーカイブ: 2008年8月

Windows Live Writer

ダウンロード数が1000を突破

2008年8月26日 di コメントする

Amazon アソシエイト プラグインはWindows Live Galleryでも、公開しているのだが、ここでのダウンロード数が1000を超えた。

続きを読む ダウンロード数が1000を突破 →

テクノロジー

メモリ調達

2008年8月24日 di 2件のコメント

メモリを買ってきた。

ついでに、いくつか衝動買い。

続きを読む メモリ調達 →

テクノロジー

Google AdWordsをかたったスパム

2008年8月12日 di コメントする

面白いSpamメールが来たので紹介する。

続きを読む Google AdWordsをかたったスパム →

ソフトウエア全般

TortoiseSVN

2008年8月11日 di コメントする

先日、RapidSVNを試したのだが、今いちだったので、結局、TortoiseSVN。

続きを読む TortoiseSVN →

ソフトウエア全般

RapidSVN

2008年8月8日 di コメントする

VisualSVNを入れたからには、クライアントを入れにゃならん。普通ならTortoiseSVNを入れるところなんだろうけど、たまには違ったものでも入れてみようってことで、RapidSVN。

続きを読む RapidSVN →

ソフトウエア全般

VisualSVN

2008年8月7日 di コメントする

家で、Windows Live Writerのプラグインを書いていて、なんか奇妙な感覚。ということで家の開発環境にもSubVersionを導入。

続きを読む VisualSVN →

Windows Live Writer

Url2Title プラグイン

2008年8月6日 di 1件のコメント

katamari.wankuma.comで、Url2Title プラグイン を見つけた。やべぇ。これ便利すぎる。

続きを読む Url2Title プラグイン →

iPod

iPod Touch ソフトウエア 2.0.1

2008年8月5日 di コメントする

iPhoneのソフトウエア 2.0.1がアップデートされたと、あちこちのサイトで書かれている。もしや、と思ってためしたら、僕のiPod Touchもアップデートされた。

続きを読む iPod Touch ソフトウエア 2.0.1 →

Windows Live Writer

Insert Google Translation

2008年8月5日 di コメントする

Windows Live Writer用のプラグインで、Insert Google Translationてなのを見つけたので試してみる。

続きを読む Insert Google Translation →

JavaScript

IM Control & Presence API

2008年8月4日 di コメントする

使ってみよう!Windows Live SDK/APIの第10回 IM Control & Presence API – WebページにLive Messengerの表示を読んだ。

続きを読む IM Control & Presence API →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ →

最近の投稿

  • Charles River Museum of Industry & Innovation
  • リスの巣箱
  • Tax Return 2024
  • デイライトセイビング
  • 刺繡スタンド

最近のコメント

  • プラネタリウム 解説員 山田卓氏 に ひろさ より
  • 8Bitdo Bluetooth アーケードスティック に Thrustmaster T-Flight Hotas One Microsoft Flight Sim 2024 | cagylogic より
  • あけましておめでとうございます に di より
  • 妻の永住権の更新 に di より
  • 妻の永住権の更新 に ドラミ より

日々の出来事を自分用にメモしています

アメリカ マサチューセッツ州のちょっと田舎に住むソフトウエアエンジニアのブログ

アーカイブ

カテゴリー

2008年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »

スポンサー広告

プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress